特徴
コンタクトレンズを外した後に奥まで洗える
イージーカップ 下向き、上向きでも洗いやすい
洗顔薬
しっかり洗って眼病予防
4つの栄養 瞳をリラックス
●ビタミンE
●ビタミンB6
●タウリン
●L-アスパラギン酸カリウム
気になる瞳の汚れに
防腐剤*無添加
下向きだからラクラク洗眼
上向きでも洗える!
つまんでもみ洗い
使いやすさを追及したイージーカップ
POINT1 吸着フィットしてこぼれない!
柔らか素材のカップで目の周りにやさしくフィットする
POINT2 汚れをかき出す対流洗浄!
つまんで起こる対流効果で瞳すっきりまる洗い
より使いやすくなりました!
持ちやすくなったボトル
効能・効果
目の洗浄、眼病予防(水泳のあと、ほこりや汗が目に入ったときなど)
表示成分または内容成分・成分量
成分・・・分量
ビタミンB6・・・0.01%
酢酸d-α-トコフェロール(天然型ビタミンE)・・・0.005%
タウリン・・・0.02%
L-アスパラギン酸カリウム・・・0.1%
グリチルリチン酸二カリウム・・・0.025%
コンドロイチン硫酸エステルナトリウム・・・0.04%
*防腐剤(ベンザルコニウム塩化物、パラベン)を配合していません。
添加物として、ホウ酸、ホウ砂、l-メントール、dl-カンフル、ユーカリ油、ベルガモット油、エデト酸Na、ポリソルベート80、pH調節剤を含有する。
用法用量/使用方法
<用法・用量>
添付のアイカップで、1日3〜6回、1回5mLを用いて洗眼してください。
※詳しい使い方は裏面をご覧ください。
<使用方法>
目のまわりのよごれや化粧をふきとってからご使用ください。
1.そそぐ
本剤をアイカップに5mL(カップの内側の線まで)入れます。
2.フィットさせる
下を向いて、カップを片方の目に押し当ててください。カップの下部(くぼみの下)を数回つまむことでカップが吸いつくようにフィットします。
3.洗う
フィットさせたまま、まばたきを数回繰り返してください。
※もみ洗いもできます。カップの下部(くぼみの下)を数回つまむと対流が起こりより洗眼しやすくなります。
●上向きで洗眼する場合は、液がこぼれないように上を向き、そのまま数回まばたきをしてください。
●あまり長い間(10秒以上)、洗眼しつづけないでください。
4.反対の目を洗う
液を捨ててカップを洗浄してから、もう片方の目も同様に洗眼してください。
●片方の目を洗った本剤は、もう片方の目に使用しないでください。
5.カップの洗浄
使用後はカップを十分に洗浄してください。
●カップに残った水分は清潔なティッシュ等でふき取るか、自然乾燥をおすすめします。